5月21日(日)譲渡会参加猫 ~わかばちゃん~
5月21日(日)譲渡会参加猫のご紹介:
. ~わかばちゃん~
小柄な女の子
生後約9ヶ月〜10ヶ月
キジ白 カギ短尻尾(ピンポン球のよう)
ワクチン接種済み
駆虫・ 去勢手術済み マイクロチップ施行予定。
健康状態良好
ウイルス検査済みエイズ(ー)・白血病(ー)
運河沿いの人通りがほとんど無い寂しい場所。
街灯数も少なく薄暗く、冬は冷たくて強い風で厳しい現場。
まともな餌やりさんもなく、僅かなフードを貰い日々凌いできた猫達。
半数近くが生後4ヶ月から5ヶ月の子猫達で
栄養状態が悪い子が殆ど。
獣医からは極度に栄養状態が良く無い子は、
この寒空へリリースは非常に過酷であるから
里親探してあげた方が良いと言われ保護しました。
当時、わかばちゃんは
栄養状態が悪く月齢3ヶ月程の小さな体型でした。
人の優しさ温かさを知らない環境だったため、
人が怖くて強烈な猫パンチ&強烈な威嚇でした。
根気良く人馴れ修行に、わかばは頑張ってきました。
現在は、指にちゅ〜る付けると舐めます。
手の平からのドライフードも食べてくれるようになりました♡
夢中で食べている時や、
安心できるケージ内では身体を触らせてくれます(笑)
ゴロゴロ〜♪ 言います。
わかばちゃんのみでお迎えしていただけると、
今後物凄く甘えん坊になります。
遊ぶこと大好き!もちろん、ちゅ〜るも大好き♪
二段式ケージのハンモックが大好き♪
抱っこはまだ苦手ですが、
ちゅ〜るを指につけて舐めさせたり、
遊んでいる時のボディタッチ可能です。
お顔も仕草もウサギのような尻尾も全てが愛くるしい女の子♡
※ お留守番の無い又は少ないご家庭への譲渡を希望いたします。
※ 食事・・・ドライフード(ホールボディヘルス ナチュラルバランスキャットフード)

譲渡会前にお話しが進むこともあります。
わかばちゃんが気になる方はこちらまで
お問い合わせください(またはコメントでも可)
➡ tsurumikagishippo@gmail.com

. ~わかばちゃん~

小柄な女の子
生後約9ヶ月〜10ヶ月
キジ白 カギ短尻尾(ピンポン球のよう)
ワクチン接種済み
駆虫・ 去勢手術済み マイクロチップ施行予定。
健康状態良好
ウイルス検査済みエイズ(ー)・白血病(ー)
運河沿いの人通りがほとんど無い寂しい場所。
街灯数も少なく薄暗く、冬は冷たくて強い風で厳しい現場。
まともな餌やりさんもなく、僅かなフードを貰い日々凌いできた猫達。
半数近くが生後4ヶ月から5ヶ月の子猫達で
栄養状態が悪い子が殆ど。
獣医からは極度に栄養状態が良く無い子は、
この寒空へリリースは非常に過酷であるから
里親探してあげた方が良いと言われ保護しました。
当時、わかばちゃんは
栄養状態が悪く月齢3ヶ月程の小さな体型でした。
人の優しさ温かさを知らない環境だったため、
人が怖くて強烈な猫パンチ&強烈な威嚇でした。
根気良く人馴れ修行に、わかばは頑張ってきました。
現在は、指にちゅ〜る付けると舐めます。
手の平からのドライフードも食べてくれるようになりました♡
夢中で食べている時や、
安心できるケージ内では身体を触らせてくれます(笑)
ゴロゴロ〜♪ 言います。
わかばちゃんのみでお迎えしていただけると、
今後物凄く甘えん坊になります。
遊ぶこと大好き!もちろん、ちゅ〜るも大好き♪
二段式ケージのハンモックが大好き♪
抱っこはまだ苦手ですが、
ちゅ〜るを指につけて舐めさせたり、
遊んでいる時のボディタッチ可能です。
お顔も仕草もウサギのような尻尾も全てが愛くるしい女の子♡
※ お留守番の無い又は少ないご家庭への譲渡を希望いたします。
※ 食事・・・ドライフード(ホールボディヘルス ナチュラルバランスキャットフード)





譲渡会前にお話しが進むこともあります。
わかばちゃんが気になる方はこちらまで
お問い合わせください(またはコメントでも可)
➡ tsurumikagishippo@gmail.com

| 里親募集中 | 17:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑